【FFBE】フィーナ-再臨の帝王-の運用方法とおすすめ装備

PR

フィーナ-再臨の帝王-

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のフィーナ-再臨の帝王-の運用方法とおすすめ装備を紹介。フィーナ-再臨の帝王-の特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEでフィーナ-再臨の帝王-を使う際の参考にしてください。

関連記事
フィーナ-再臨の帝王-の評価 最強キャラランキング

フィーナ-再臨の帝王-の特徴

光属性のサポートに長ける

アビリティ名 性能
LB ・敵全体の弓耐性-20%:4T
・味方全体の全ステータス+350%:4T
・味方全体のLBダメージ+250%:4T
・味方全体の光属性ダメージ+45%:4T
SLB ・敵全体の弓耐性-30%:4T
・味方全体の全ステータス+400%:4T
・味方全体のLBダメージ+300%:4T
・味方全体の光属性ダメージ+45%:4T
バハムートとの盟約
【再臨の帝王】
【バハムート召喚時】
・光属性の物理/魔法ダメージ+30%の味方エリア展開
召喚攻撃などのその他ダメージは対象外
ブリリアンスヴェール
(Lv.5)
・味方全体に光属性付与:4T
・味方全体の光属性ダメージ+30%:4T
・味方全体の光/闇耐性+100%:4T

フィーナ-再臨の帝王-は光属性付与やダメージアップ、光属性ダメージアップエリアなどが可能な光属性に特化したサポートキャラです。

LB/SLBに光属性付与がないため、光属性サポートとして即効性はかけるものの、バフ効果は高いため他の属性で攻める際のバフ役としても選択肢に入ります。

人/悪魔/鳥系の敵に強い

アビリティ名 性能
ディライトグロウ
(SP)
【10Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体にリレイズ付与:4T
・味方全体に人/悪魔系特攻+125%:4T
・自身のLBゲージ+6,000
バードスレイヤー
(SP)
【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体に鳥系特攻+160%:4T
※EX+3覚醒で習得
絶望に抗う決意
(パッシブ)
・全種族特攻+200%
・自分に仲間カウンター付与

フィーナ-再臨の帝王-は、人/悪魔/鳥系特攻を味方全体に付与できるため、人/悪魔/鳥系で光属性に弱い敵には高い適正を持ちます。

SPアビリティはクールタイムが長く、ロカでSPアビリティのクールタイムを短縮しない限り、バフの維持はできないため、使い所に注意しましょう。

ロカの評価はこちら

フィーナ-再臨の帝王-の立ち回り例

ターン アビリティ名 性能
1T目 ブリリアンス
ヴェール
・味方全体に光属性付与
・味方全体の光属性ダメージ+30%
・味方全体の光/闇耐性+100%
ディライト
グロウ
【10Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体にリレイズ付与
・味方全体に人/悪魔系特攻+125%
・自身のLBゲージ+6,000
バード
スレイヤー
【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体に鳥系特攻+160%
2T目 バハムート召喚 ・光属性の物理/魔法ダメージ+30%の味方エリア展開
3T目 光翼の祝福
(SLB)
・敵全体の弓耐性-30%
・味方全体の全ステータス+400%
・味方全体のLBダメージ+300%
・味方全体の光属性ダメージ+45%
4T目 レゾリュート
アロー×3
・敵全体に威力4,800%の無属性物理
クイックショット系チェイン

合計4,800%×3=14,400%ダメージ

※立ち回りはEX+3想定で掲載しています

フィーナ-再臨の帝王-で、DVなど火力を出すまでに準備ターンがあり、瞬間火力が重要な場面の立ち回り例です召喚ゲージアップ手段を持たないため、素早く召喚できるように召喚ゲージ上昇系アビリティを装備させましょう。

ターン制限のなく攻撃を無効化しづらい強敵戦などでは、キラーよりもプロテガ/シェルガ/バリアを優先し耐久力を高めるのもおすすめです。

フィーナ-再臨の帝王-の装備例

キャラ 装備
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
リサージェンス+3or
水輪の鐘杖
-or
ベネヴォレンス
清麗の花飾り アミクルム・ニゲラ
エアリスのチョーカー エアリスのチョーカー
アビリティ
恥ずかしがり屋の
マーメイド
古代種の遺産or
不滅の閃光
バハムートシナジーor
不滅の閃光
バハムートシナジーor
ホーリー
ビジョンカード
大地が起こした奇跡or
VSハンドレッドガンナー
ステータス
・武器1個武具精神+400%(200%)
精神+320%(150%)

※()内の数値は未装備時のパッシブの数値を記載

フィーナ-再臨の帝王-は、武器1個時に武具精神が200%あがり、悪魔は300%、他の種族は200%の特攻があるキャラです。

チェイン倍率上限アップを持たず、アビリティの攻撃倍率も低いためアタッカー向きではないものの、高い精神と特効を活かし、ホーリーによるフィニッシュも狙えます。

セトラの末裔エアリスとの比較

補助性能比較

キャラ 性能
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
NVのタイプ SLB
BSの挙動 5~3T
チェイン レザード(グループ4)系
クイックショット(グループ16)系
属性付与
バフ倍率 ・全ステータス+400%
・LBダメージ+300%
・光属性ダメージ+45%
・光ダメ(物理/魔法)+30%エリア
武器耐性 ・弓耐性-35%
種族特攻(バフ)
植物 悪魔
- - - 125% - 125%
水棲 機械 精霊 死霊
- 160%※ - - - -
キャラ 性能
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
NVのタイプ ロールシフト
BSの挙動 任意/CT1T
チェイン レザード(グループ4)系
タッグアタック(グループTAG)系
属性付与 火/光
バフ倍率 ・全ステータス+400%
・LBダメージ+250%
・火/光属性ダメージ+45%
武器耐性 ・ロッド耐性-35%※
種族特攻(バフ)
植物 悪魔
- - - 100%※ - -
水棲 機械 精霊 死霊
- - - 100%※ - -

※はEX+3で使用可能となる効果です

フィーナ-再臨の帝王-は光属性の補助能力はエアリスを上回ります。ただし、召喚や魔法攻撃役の補助となると弓耐性デバフは活かせず、召喚攻撃はエリア効果の対象外となるため、エアリスとの差はほぼありません。

エアリスの2属性と比べてフィーナは光のみと汎用性に欠け、バフの倍率が上回るのはSLB発動時となるため、エアリスと比べるとDVで上位を目指す人向けのキャラ性能と言えます。

その他性能比較

キャラ 性能
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
【開幕補助】
・HP9,000バリア付与

【攻撃面】
・常時3回/最大3回行動
・精神依存4,800%の無属性物理(グループ16)
・精神依存4,000%の光属性魔法(グループ4)

【回復補助】
・バリア/ケアルガ/エスナガ/ストナ/デスペガ習得
・全体リレイズやリレイズ/アレイズ使用可
・アビ覚プロテガ/シェルガ使用可
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
【開幕補助】
・全ステ+280%/LBダメ+100%/機械特攻50%付与
・全ステ+150%(デスペル不可)

【攻撃面】
・常時3~4回/最大4回行動
・魔力依存7,200%の火属性魔法(グループTAG)
・魔力依存9,500%の火属性魔法LB(グループTAG)
・精神依存4,000%の光属性魔法(グループ4)
・消費MP×100の精神依存光属性魔法

【回復補助】
・デスペガ習得
・アビ覚プロテガ/シェルガ使用可

フィーナ-再臨の帝王-はエアリスと比べると回復や耐久などの補助面に優れています。

攻撃面は精神依存物理攻撃で属性付与により敵に合わせて弱点は付けるものの、アビ覚ホーリーやタッグアタックで火力も期待できるエアリスと比べると劣ります。

相性の良い仲間キャラ

レーゲン-再臨の帝王-

レーゲン-再臨の帝王-

レーゲン-再臨の帝王-はLBやSLBで高倍率の光属性デバフが可能なデバッファー兼アタッカーです。

フィーナは光属性付与や光属性ダメージアップが得意なものの光耐性デバフができないため、その弱点を補いつつ、クイックショット系のチェイン相手にもなれます。

レーゲン-再臨の帝王-の評価はこちら

ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダは無属性のSLBを持つアタッカーで、攻撃パッシブが豊富でアビリティ枠が空きやすいため、フィーナの弓耐性ダウン効果の恩恵を受けるために弓装備可を付けても、高いキラーを維持しやすいです。

また、フィーナのLBは属性付与がないため、ティーダが火/水/風付与で攻撃する際に、余計な属性を付与せずに済みます。

ザナルカンドのティーダの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

恥ずかしがり屋のマーメイドの効果(倍率)と入手方法
恥ずかしがり屋のマーメイドの効果(倍率)と入手方法
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー